|
|
|
KANSAI SURFERS UNION |
復興支援海岸保全協力イベント
第5回関西オープン
2015年6月28日(日) 伊勢志摩・国府の浜
主催・運営:関西サーファーズユニオン
協力:NSA(日本サーフィン連盟)関西近隣各支部
後援:三重県 / 志摩市 |
皆さんありがとうございました。季節はずれの強い北風で波は小さく、たいへん厳しいコンディションでしたが、
エントリー総数:569名、全17クラス、9分ヒート4ポイント同時進行ですべてのクラスを開催させて頂き
484名x¥3000 + 85名x¥1000 の合計569名のエントリー協力
ボランティアスタッフ協力:97名、活動運営費寄付協力:72口により
復興支援海岸保全金として¥1,537,000を預かりました。
このうち、今回も復興支援金として¥1,000,000は東日本大震災の被災地へ送金させて頂き
¥537000は海岸保全協力金として管理させて頂く予定です。
'16/04/19復興支援金を被災地へ送金して頂きました。
|
運営ジャッジスタッフは朝5時集合で会場設営からミーティングをすませ、6時から開会式
競技説明やご挨拶の後、皆さんで”頑張ろうニッポン”One for all,All for SURF.
 |
朝の早くから鈴木三重県知事と大口志摩市長がそろって開会式に出席してくださり
ご挨拶と激励のお言葉をいただきました。ありがとうございました。 |
 |
 |

|
↓入賞者のお名前とヒート表(写真はまだ整理途中です。)↓ |
15年6月28日開催・第5回関西オープン2015入賞者 |
スペシャルクラス/エントリー20名 |
|
ウィメン-Aクラス/エントリー15名 |
スペシャルクラス/結果ヒート表.pdf |
|
ウィメン-Aクラス/結果ヒート表.pdf |
1位 |
一柳 祐人 |
イチヤナギ ユウト |
|
1位 |
川瀬 心那 |
カワセ ココナ |
2位 |
東 俊 |
ヒガシ シュン |
|
2位 |
川瀬 新波 |
カワセ ニイナ |
3位 |
河本 雅至 |
カワモト マサシ |
|
3位 |
高橋 清美 |
タカハシ キヨミ |
4位 |
島崎 天蒔 |
シマザキ テンマ |
|
4位 |
吉川 夏樹 |
ヨシカワ ナツキ |
 |
|
 |
|
|
|
メン-Aクラス/エントリー72名 |
|
ウィメン-Bクラス/エントリー30名 |
メン-Aクラス/結果ヒート表.pdf |
|
ウィメン-Bクラス/結果ヒート表.pdf |
1位 |
森 将真 |
モリ ショウマ |
|
1位 |
高見 りさ |
タカミ リサ |
2位 |
山本 隆晃 |
ヤマモト タカアキ |
|
2位 |
草深 梨加 |
クサフカ リカ |
3位 |
中島 恒介 |
ナカジマ コウスケ |
|
3位 |
河野 加寿美 |
|
4位 |
北田 晴亜 |
キタダ ハレア |
|
4位 |
寺尾 恵美子 |
テラオ エミコ |
 |
|
 |
|
|
|
メン-Bクラス/エントリー96名 |
|
レトロ-Cクラス/エントリー15名 |
メン-Bクラス/結果ヒート表.pdf |
|
レトロ-Cクラス/結果ヒート表.pdf |
1位 |
濱田 真幸 |
ハマダ マサユキ |
|
1位 |
山西 敦司 |
ヤマニシ アツシ |
2位 |
大橋 章弘 |
オオハシ アキヒロ |
|
2位 |
森本 健二 |
モリモト ケンジ |
3位 |
碇山 智仁 |
イカリヤマ トモヒト |
|
3位 |
川辺 靖浩 |
カワベ ヤスヒロ |
4位 |
新城 寛夢 |
シンジョウ ヒロム |
|
4位 |
小谷 和宏 |
コタニ カズヒロ |
 |
|
 |
|
|
|
マスターAクラス/エントリー55名 |
|
ロング-Aクラス/エントリー41名 |
マスターAクラス/結果ヒート表.pdf |
|
ロング-Aクラス/結果ヒート表.pdf |
1位 |
山根 シン |
ヤマネ シン |
|
1位 |
村岸 俊幸 |
ムラギシ トシユキ |
2位 |
吉留 武司 |
ヨシトメ タケシ |
|
2位 |
中井 晴 |
ナカイ ハル |
3位 |
野口 明弘 |
ノグチ アキヒロ |
|
3位 |
畑 太樹 |
ハタ ダイキ |
4位 |
清水 淳哉 |
シミズ アツヤ |
|
4位 |
中井 敏也 |
ナカイ トシヤ |
 |
|
 |
|
|
|
マスターBクラス/エントリー65名 |
|
ロング-Bクラス/エントリー45名 |
マスターBクラス/結果ヒート表.pdf |
|
ロング-Bクラス/結果ヒート表.pdf |
1位 |
沖本 茂聴 |
オキモト シゲトシ |
|
1位 |
河本 宏紀 |
カワモト ヒロキ |
2位 |
藤吉 繁也 |
フジヨシ シゲヤ |
|
2位 |
川上 隼人 |
カワカミ ハヤト |
3位 |
尾関 高啓 |
オゼキ タカヒロ |
|
3位 |
坂本 彰 |
サカモト アキラ |
4位 |
水島 和洋 |
ミズシマ カズヒロ |
|
4位 |
岸 信治 |
キシ シンジ |
 |
|
 |
|
|
|
U-16-Aクラス/エントリー14名 |
|
ロング-ウィメンクラス/エントリー4名 |
U-16-Aクラス/結果ヒート表.pdf |
|
ロング-ウィメンクラス/結果ヒート表.pdf |
1位 |
中林 頼 |
ナカバヤシ ライ |
|
1位 |
松本 和子 |
マツモト カズコ |
2位 |
島崎 天蒔 |
シマザキ テンマ |
|
2位 |
仲西 華奈子 |
ナカニシ カナコ |
3位 |
辻 雄大 |
ツジ ユウダイ |
|
3位 |
安達 満美 |
アダチ マミ |
4位 |
南 玲颯 |
ミナミ レイサ |
|
4位 |
清原 ひろみ |
キヨハラ ヒロミ |
 |
|
 |
U-16-Bクラス/エントリー25名 |
|
SUPクラス/エントリー25名 |
U-16-Bクラス/結果ヒート表.pdf |
|
SUPクラス/結果ヒート表.pdf |
1位 |
長沢 侑磨 |
ナガサワ ユウマ |
|
1位 |
畑 雄二 |
ハタ ユウジ |
2位 |
澤田 海晴 |
サワダ カイセイ |
|
2位 |
田茂井 敏行 |
タモイ トシユキ |
3位 |
沖本 拓海 |
オキモト タクミ |
|
3位 |
猪木 基次 |
イノキ モトツグ |
4位 |
松本 一希 |
マツモト イツキ |
|
4位 |
宮本 涼太 |
ミヤモト リョウタ |
 |
|
 |
|
|
|
プッシュSクラス/エントリー35名 |
|
ボディーB-Aクラス/エントリー8名 |
プッシュSクラス/結果ヒート表.pdf |
|
ボディーB-Aクラス/結果ヒート表.pdf |
1位 |
松岡 勇斗 |
マツオカ ユウト |
|
1位 |
川添 章應 |
カワゾエ アキオウ |
2位 |
綱村 海斗 |
ツナムラ カイト |
|
2位 |
栗本 裕史 |
クリモト ユウシ |
3位 |
蒲生 唯斗 |
ガモウ ユイト |
|
3位 |
池野 海音 |
イケノ ミオ |
4位 |
江連 雄大 |
エヅレ ユウダイ |
|
4位 |
新保 弘乃 |
シンボ ヒロノ |
 |
|
 |
|
|
|
写真提供:和歌山サーフィン連盟 板谷様
ありがとうございます。
他のスナップ写真やライディング写真も
現在、整理中です。
もうしばらくお待ちください。 |
|
ボディーB-Bクラス/エントリー4名 |
|
ボディーB-Bクラス/結果ヒート表.pdf |
|
1位 |
鈴木 歌恋 |
スズキ カレン |
|
2位 |
水谷 弥生 |
ミズタニ ヤヨイ |
|
 |
|
|
表彰式の最後は選手もスタッフも含め協力してくださったすべての方を対象に大抽選会 |
 |
 |
666名の協力者の中からバリ島チケットを引き当てたのは新城 寛夢さん |
 |
志摩市からの記念品を当てたのはジャッジスタッフの岸上哲也さん |
 |
|
|
写真提供:和歌山サーフィン連盟 板谷様 ありがとうございます。
他のスナップ写真やライディング写真も現在、整理中です。もうしばらくお待ちください。 |
|
|
|
|