|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
KANSAI SURFERS UNION | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
復興支援海岸保全協力イベント 第8回関西オープン 2018年7月22日(日) 伊勢志摩・国府の浜 主催・運営:関西サーファーズユニオン 協力:NSA(日本サーフィン連盟)関西近隣各支部 後援:三重県 / 志摩市 2018第8回・開催報告とお礼.pdf ライディング写真は→こちら ![]() エントリー協力してくださった皆さん:371名 ボランティアスタッフ協力してくださった皆さん:77名 運営費寄付協力:57口、物品協賛:9社 この皆さんの協力により 今回もエントリー代で預かった金額:¥997,000と 大会当日の募金:¥3,041との合計¥1,000,041を 復興支援海岸保全協力金として志摩市を通して寄付させて頂きます。 振り分けについてご意見・ご提案などございましたらお伝えください。 早朝の準備から真夏日の猛暑の中、丸1日ジャッジとしての業務も しっかりやって頂いたショップ関係の皆様、特に感謝いたします。 このイベントが継続開催できてるのも皆さんの協力があってのことだと 深く感じております。感謝です。 今回も朝早くから志摩市長にもお越しいただき挨拶と激励のお言葉をいただきました。 私達の活動を見守ってくださってます。 このイベントを通して地元住民や行政の方々に私達の思いや願いがしっかり伝えられるよう そして、夢が現実になるよう活動努力していきますので これからもよろしくお願い致します。 写真提供:岡タカシ/zero.photograf lab by Tkashi Oka
![]() ショップやグループエントリー希望の方はポスターなども郵送させて頂きますので お伝えください。→関西サーファーズユニオン事務局 その他、ボランティアスタッフ・活動運営費寄付・物品協賛なども募集しております。 サーフィン経験は問いません、どなた様でもお手伝いして頂けます。 波乗りを愛するすべての方々のエネルギーを一致団結して 第6回関西オープン・復興支援海岸保全協力イベントを開催したいと思ってます。 力を貸してください。よろしくお願い致します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|