|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
KANSAI SURFERS UNION | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
復興支援海岸保全協力イベント 第9回関西オープン 2019年7月7日(日) 伊勢志摩・国府の浜 主催・運営:関西サーファーズユニオン 協力:NSA(日本サーフィン連盟)関西近隣各支部 後援:三重県 / 志摩市 皆さんありがとうございました。 ![]() ジャッジ・スタッフは朝5時集合〜ミーティング・設営・準備を済ませ 6時〜選手集合、6時15分〜ビーチクリーンをして6時50分〜開会式 竹内志摩市長、上村市議会議員、橋爪市議会議員、山口自治会長も開会式に ご出席して頂き激励のお言葉と志摩市長からは感謝状を頂きました。 そして、7時30分〜3ポイント同時進行でヒートがスタート 天候はくもり時々小雨のち晴れ、波はコシ〜ムネのいい波に恵まれました。 午後からの引き潮で多少サイズは下がりましたが、 夕方のファイナルヒートまでいい波を恵んで頂くことができました。 感謝です。 今回の第9回関西オープンで エントリー協力してくださった皆さん:412名 ボランティアスタッフ協力してくださった皆さん:78名 運営費寄付協力:56口、物品協賛:9社、この皆さんの協力のお蔭で エントリー代で預かった金額:¥1,078,000を 復興支援海岸保全協力金として海岸環境保全のために寄付させて頂きます。
![]() イラスト by FUMIZO / EARTH WORK DESIGN FUMIZOさん、いつも素敵なポスターイラスト、ありがとうございます。 今回の動物たちは絶滅危惧種でみんなで自然を守って!って願いも込められてるそうです。 ショップやグループエントリー希望の方はポスターなども郵送させて頂きますので お伝えください。→関西サーファーズユニオン事務局 その他、ボランティアスタッフ・活動運営費寄付・物品協賛なども募集しております。 サーフィン経験は問いません、どなた様でもお手伝いして頂けます。 波乗りを愛するすべての方々のエネルギーを一致団結して 第9回関西オープン・復興支援海岸保全協力イベントを開催したいと思ってます。 力を貸してください。よろしくお願い致します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催案内.pdf / 開催告知.pdf ショップエントリー用紙.pdf / エントリー誓約書.pdf スタッフ募集.pdf / 運営費寄付協力.pdf 個人エントリー用紙.pdf / 過去の収支.pdf |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|